4月に向けて、新入社員や転職など新しい仲間が増えていく企業様も多いですよね。
当社もお迎えに向けて準備中です!
入社してくる方は皆さん少なからず不安はあるのではないかと思います。
新生活を迎える方に多く見受けられるストレス要因を是非知ってください。
1)昇格・昇進
とても喜ばしいことですが、その分、社内での責任が重くなり任される業務も増え、より期待に応えないけないプレッシャーでストレスを抱えてしまうことも。 真面目な性格で、人に任せず自分で何とかしないといけないという傾向の方はストレスになりやすいです。
2)結婚・妊娠・出産
周りから見て嬉しい事柄や体験でも、様々な不安に気持ちがついていかずにストレスを感じてしまいます。仕事面では、産休に入るまでや復帰できるかの不安、出産と育児での金銭面での不安、体調面での不安など。
3)転職・新入社員
自分が望んだ転職・入社でも、就業先や人間関係への不安など新生活は心身に大きなストレスになります。転職も今までとの仕事のやり方の違いを受け入れられず、心身ともに疲れやすくなってしまいます。
これらのストレスは、全て環境の変化からです。
今までと違う環境に置かれると 様々な不安や戸惑いが出てきます。
早く新しい環境に慣てもらうには
周りのサポートがとても重要です。
新しく入社した方へは、積極的な声掛けをしてコミュニケーションを増やしていきましょう!
=====
今回の私のストレス対策は🤔
先日、街中で急に声をかけられたのですが、その人は3年ぶりに会った友人!!
コロナ禍で会わなくなってしまったので久しぶりの会話も盛り上がって楽しかったです🥰
どうしても遊ぶ相手が片寄ってしまいがちですが、色んな人と話すことは
刺激にもなりストレス解消にもなるなぁと改めて感じた有意義な時間でした✨
みなさんも久しぶりの友人と連絡取ってみてはいかがでしょうか☺☺☺
----------
Instagramも更新中🌸
↓
https://www.instagram.com/shiju_health/
0コメント