昨今、相談件数や事件として増えてきているのが
カスハラこと「カスタマーハラスメント」
今までトップ3に「パワハラ」「セクハラ」「妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメント」でしたが、過去3年間で「パワハラ」「セクハラ」に続き、「カスハラ」が急増しました。
今後カスタマーハラスメント対策に注力していかなければいけない企業も多い中で、まずは「カスタマーハラスメント」が何なのかを知っておきましょう!
カスタマーハラスメントとは
顧客からのクレーム・言動のうち、当該クレーム・言動の要求の内容の妥当性に照らして、当該要求を実現するための手段・態様が社会的通年状不相当なものであって、当該手段・態様により、労働者の就業規則が害されるもの。
要は、顧客等からの著しい迷惑行為のこと 。ここでいう顧客とは、今まで利用されたお客様だけでなく今後利用する可能性のあるお客様が含まれます。
顧客等からの著しい迷惑行為とは
顧客からの要求(クレーム)が下記の場合はカスタマーハラスメントです。
■提供した商品やサービスに不具合や誤りがなっかった
■要求の内容が、提供する商品やサービスの内容に関係がなかった
■身体的・精神的苦痛になる言動の攻撃
■パワハラ、セクハラ
■土下座の要求
企業としては、カスタマーハラスメントに発展させないための対応を講ずることが重要となってきます。対策を決めて共有することは従業者を守るためになり、カスタマーハラスメントによるメンタルヘルス不調・休職・退職、生産性の低下の防止にも繋がります。
=====
最近の私のセルフケアは…
やはりおいしいものを食べることですね🥰
東京本社から5分くらいの神楽坂にある中華店「龍公亭」
そちらのカレーライス🍛
よく食べるカレーライスとは違って、中華丼カレー味みたいな感じ。でもカレーライス!
だしが効いててとーーーーーーっても美味しくてお気に入りなんです🥰
お野菜と海鮮も抜群のおいしさ!おすすめです!
ずっと社内にいるよりも、休憩を利用して外の空気を吸った方がリフレッシュになりますね🍃
----------
Instagramも更新中🌸
↓
https://www.instagram.com/shiju_health/
0コメント