こんにちは☺
メンタルヘルスカウンセラーのSHIJUです。
今回は、企業のメンタルヘルス対策担当として
皆さんが日常すぐに実行できるリラックス方法をお伝えします。
それは・・・
「ハーブティーを飲むこと☕」
簡単ですね~。笑
いきなり難しい対策から始めたら、逆に負担になって疲れてしまいうこともあるので
まずは1人ですぐ簡単にできることから始めていきましょう🙌
私からは、よりリラックス効果のあるハーブティーをご紹介します🌿
1)レモンバーベナ🍋
レモンバーベナの葉を使用したハーブティーは、精神を安定させる鎮静作用があります。
気持ちを和らげリラックス効果もあるだけでなく、胃腸の調子も整えてくれます。
生理不順にも効果があるとされているので女性におすすめです👧
ヨーロッパでは長く愛されているハーブティーです🥰
2)ホーリーバジル
世界3大医学のひとつ、アーユルヴェーダで薬草としても使われています。
通常のバジルよりも香りが強く、より爽やかな香りです。
身近なところだとタイ料理によく使われていますね☪
ストレスに強い効能もあるとされています。
アンチエイジング効果もあり👍✨
3)レモンバーム🍃
レモンのような香りが特徴ですがシソ科です。
不安や緊張などの気持ちを緩和させる働きがあります。
葉をお湯に入れて5分ほど蒸らせばOK🙆
抗菌作用もあり、ヘルペスにも有効だそうです💋✨
4)セントジョーンズワート❁
黄色い花をつける植物。抗うつ作用があり、うつ病、更年期障害、注意欠如性多動性障害、身体表現性障害、強迫性障害など、こころに関わるし疾患にこうかがあるとされています。
太陽🌞の光と同様にでセロトニンの分泌を促すことから、サンシャインサプリメントとも呼ばれ不眠症💤にもおすすめです!
身近なところから是非始めて見てくださいね😉
私はもっぱらコーヒー派ですので、こころの緩和はコーヒー☕
疲労がたまっている時には、こってり甘いものを補給してストレス解消してます💕
最近のおすすめは、MIYASHITA PARKに入っている「NEW LIGHT」
ここの、ダブル生ショコラテリーヌが濃厚で美味しいです🥰
生クリームと塩が添えてあります。
それぞれで食べるとまた違う美味しさなのも楽しいですよ♪
----------
Instagramも更新中🌸
↓
https://www.instagram.com/shiju_health/
0コメント