エッセンシャルオイル=精油は、植物から抽出された芳香のこと。
植物ごとに様々な特有の香りと効能があります。
今回は特にストレスケアにおすすめのエッセンシャルオイルをご紹介します🍃
1)フランキンセンス
乳香樹の樹脂から抽出した精油。
イライラや不安など、こころの乱れを整えてくれます。血液の循環を良くするものとして海外の医学にも取り入れられています。 肌の炎症を抑えて修復もしてくれるので、エイジングケアにもいいと言われています。
2)ラベンダー
アロマセラピーでも認知度が高いラベンダー。リラックス効果が高く、香水やアロマなど活用されていますが、頭痛や生理痛など痛みの緩和ケアにも最適です。
肌荒れのケアや保湿の効果もあります。
3)ティートリー
高い抗菌効果を持つティートリー。
炎症を抑えるだけでなく、気持ちを落ち着かせるリラックス効果ももちろんあります。すっきりとした香りは、疲労軽減におすすめです。
4)ゼラニウム
ホルモンや自律神経、皮脂バランスを整えてくれます。ゼラニウムのローズのような香りには女性特有の体の不調を和らげる働きがあります。
植物の力はまだまだ未知の部分もあります。
自然の力を存分に借りて、身体の内側からも外側からもケアしていきましょう!!
----------
Instagramも更新中🌸
↓
https://www.instagram.com/shiju_health/
0コメント