細胞レベルでお世話になってます!!!!!

私たちが生きるためにすべての人がお世話になっているのが

「ホメオスタシス(生命恒常性維持機能)」


ホメオスタシスとは、外部の環境に適応するためや身を守るために、内部環境を一定に保とうとすることをいいます。こころや身体を元の状態に戻そうとしてくれるんです。



例えば・・・

● 寒いときに震える→震えることで体を動かし体温をあげさせる

● 暑いときに汗をかく→汗をかいて体温調整を行う

● お腹がすくとお腹が鳴る→お腹の中が掃除されたお知らせ


ちなみに、ホメオスタシスは「自律神経」「内分泌」「免疫」でバランスをとっているので、過度なストレスでこのバランスが崩れてしまうとあらゆる身体の調子も崩れます。

私は、社内でのメンタルヘルス対策研修では「ストレスでこころに負荷がかかっても人間には元々戻す力がある」と説明しています。ホメオスタシスはその役割の手助けをしてくれています😌


人はみんな、こころと身体のバランスを取りながら生きています。

そのバランスをとるためにも、生活習慣を見直したりストレスをためないようにしたり、自分に合う方法で「楽」に過ごしていきましょうね🌷

 

先日、台湾祭に行ってきました🍍

私は美味しいものを食べて、心身ともに満たされるGWを過ごしました~😋🥰

 ---------- 

 Instagramも更新中🌸

 https://www.instagram.com/shiju_health/  

SHIJU-health

働くヒトが今より「楽」に。 むずかしくないメンタルヘルス対策を 企業専属メンタルヘルス推進担当が 心を込めてご紹介していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000