褒められ♡贅沢アロマオイル「Velude」

普段香りのするものってつけていますか?

香りはストレスを和らげたり、気持ちを高めたり、こころのコントロールの手助けをしてくれます。ホルモンバランスも整えてくれますね。


今回おすすめするのは青山の人気のサロンAMATAの『Velude』(ビロード)のアロマオイルです。

数種類の精油がブレンドされたアロマオイルで、この「CD」(カウントダウン)は

ローズマリーシネオール/ユーカリ̪シリオダラ/ペパーミント

ベルガモット/パチョリ/ライム/シトロネラ/レモングラス

の8種類からできています。

他にも、「BC」(ブリスチャージ)「SN」(サイレントナイト)と全部で3種類。

※CDのみ品切れ中とのことです

数年前にご招待させていただいたトークイベントで、パーソナルスタイリスト 大日方久美子 さんと、ファッションエディター 白澤貴子 さん にいただいてからの愛用です♡

精油はエッセンシャルオイルとも言われていますね。植物の花や葉、果物などの皮などから抽出したものなので、香りがぎゅっと凝縮されています。

私は何かに集中する気持ちの切り替えの時に、軽く触れる程度を手首やひざ掛けにつけていて、周りの人にもいい香りって褒められることも多いです!

こちらはしっかり香るので、外ではつけすぎ禁物。

先日、電車内で香水振りまいている男性がいて車両変えました。苦笑

香りは脳を刺激し、ホルモンバランスや自律神経を整えてくれます。

最近では医療現場やリハビリテーションでも取り入れられていますね。

香りを嗅いで「懐かしいな~」「あの人の匂いだな~」など昔の記憶が蘇ることはありませんか?

脳を活性化させる力を持っている香りは、これからの社会に、皆さんの生活により身近になっていくかもしれません。


その日、その時間に合った自分好みの香りを見つけておくのもおすすめです!


-----


Instagramも更新中です🌸

 ↓

SHIJU-health

働くヒトが今より「楽」に。 むずかしくないメンタルヘルス対策を 企業専属メンタルヘルス推進担当が 心を込めてご紹介していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000